2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

高知空港の特設ブース

馬路村農協出張販売ブースは 手作り仕事でも 「とにかく目立つように」というのがモットー。 3月から一ヶ月、高知空港に 特設ブースを設けさせてもらうことになり、 気合いを入れてつくってきました。 ごっくんの試飲も用意しています。 高知空港ご利用の際…

谷を抜ける風が あたたかくなりました。 田んぼの横をとおる風が やさしくなりました。 農協の、うもとさんも風邪をひきました。 季節の変わり目、みなさんもお気をつけください。

美肌塾に集う

月に一度の美肌塾が 馬路村化粧品工場で行われています。 美肌プロ、岩本さんの指導に感心しながら 身体の中からも外からも きれいをめざす女性達が つどって、なんだか嬉しそうな夜になりました。

春雨

今日の馬路村は春雨です。 ずいぶん温かい気候になりました。 雲が次々にうまれています。 せっかくの土曜日やに また、雨か、、、という声もきこえてきます。

かくれんぼ

「こんにちわー」 ゆず畑に入り、 おんちゃんを探します。 「おー」 おんちゃんの声のする方を探しますが、 なかなか見つかりません。 ゆずの木がもそもそと動きます。 あそこかな? 違いました。 風です。 こんな感じで剪定中のおんちゃんは ゆずの木に隠れ…

きた、きた春が

大雨がやんで 鳥のさえずりが春を告げています。 ゆずの森の木々も 突然の陽気に少々驚いているかもしれませんが 今にも芽を吹き出しそうな気配。 わくわくする季節を迎えました。

ひなまつりムード

今日、お客さんから 「お手玉雛」が届きました。 仰々しくなく、手軽に飾ってほしいとのことです。 ゆずの森もなんとなく ひなまつりムードです。

ゆずの森を摘む

寒くて、植物も一見少ないようにみえる時期ですが ゆずの森を5分歩いて、よーくみると いろいろな表情をした草花に出会えます。 ささやかな季節の変化を 感じられるように デザイン室の一角に 「ゆずの森を摘む」のコーナーをつくりました。 季節のおとずれ…

ゆず園肥料

今年も肥料の配達がはじまりました。 畑の横の細い道を軽トラがゴトゴトのぼり、 「あそこに置いちょってくれてん」 とおんちゃんに言われた場所に 山中くんが下ろしていきます。 「ほんとはもっと大きいトラックで来たいがやけど」 村の道、特に畑横の道は…

ふきのとう

ゆずの森の一角。 ふきのとうがずいぶん大きくなって、 もうすぐ花が開きそうにまでなりました。 たらの芽、イタドリ、わさびにぜんまい。 もうじきいろんな山菜たちが 目を覚まします。

ヒヨの木

センダンの木にヒヨドリが群れをなしてやってきて ものすごい勢いで、実をついばみ ものすごい勢いで、丸々とふくよかになっていっています。 この季節がくると、 春は、もうすぐそこ、の合図ですよ。

剪定講習会

今の季節、ゆず畑では おんちゃんたちは剪定に励んでいます。 そんなおんちゃんたちに よりよい剪定をと、 下の街からは講師が来て、 年に一度の剪定講習会が開かれます。 「ココを切るとココに新芽がでて、 実をならそうと思ったらココを切って」 おんちゃ…

男の基地

オサジさんの基地。 工具や、木材やらでいっぱい。 暇をみつけては、コトコト 大工仕事を楽しんでいます。 今は、うなぎの仕掛けを制作中のもよう。 「春になったらなぁ、太いうなぎが動き出すがよ、、ふふふ」と 暖かくなる日を、心待ちにしています。

ジョンさんのお話

村にまた、面白い人がやってきました。 ジョン・ムーアさん、現在は高知暮らしですが、 元々東京の一流企業に勤めていた方。 口癖は 「便利やきれい、は大嫌い」 今世界にある「種」の85%は人間がつくった種。 特に農産物の場合、 どんな場所でも枯れにく…

umaji お城下へ

スキンケア部門チームが お客さんと電話でやりとりする中で 「もっと正しい使い方を知りたい」や 「他の商品も試してみたい」という声を きく度に、直接お客さんに会って説明したい、 という思いが募って、 今日と明日の二日間、高知市内のイベントへ行って…

いつもの場所で

本日も晴天なり。 役場前のバス停では 今日もおなじみのおじさんが にこにこしています。

てくてく歩く人

「牛乳を買い忘れたき、ストアへ行きゆうが」 と式部のおばあさん。 「健康の秘訣はね、毎朝の牛乳 もうじき、89歳になるけんど、 ほら、みてん、ピンピンしちゅう」と。

Aコープ馬路

やっぱり、冬ですきね、 冷やいきね、 みんなぁ、外に出とうないがやろうねぇ。 と、 ゆっくり、時間の流れる店内で、 のんびり、あたたかくなる日を待つ竜太くんに 宣伝タイムをあげました。 『Aコープ馬路。 珍しい物はあんまりないけんど 生活に必要なも…

ゆずの木に石

ゆずの木に石がぶら下がっています。 さて、なんででしょうか。 答えはね、枝が上へ伸びないようにするためー。 枝が上へ伸びて高い木になると、 収穫が大変なので、 こうやって、石を重しにして 枝を横へ誘導する、おんちゃんの策なのでした。

毎朝

向こうの山からだんだんに 陽がやってくるのが見えます。 日陰は凍えるような世界ですので お陽さんの到来を、毎朝 いまか、いまか、と、待ちわびています。

節分

馬路保育園、 「10時ばぁに行く」と 鬼から予告の電話がかかり、 子供たちは鬼のやっつけ方を勉強中です。 「鬼には豆を投げたらえい」 「ぜんぜん怖くない」 などなど子供たちは意気揚々と待ち構え、 いざ、 鬼の参上です。 いざ、となると それはそれは…

アロマクラフト教室

日本列島が大寒波に見舞われ、 馬路村はウー、ウー、と山火事のサイレンが鳴り響いたこの日、 http://umajionsen.exblog.jp/17311632/ ゆずの森化粧品工場では アロマクラフト教室が行われました。 ゆずの種の美容液、石鹸などを 手作りするプログラム。 ゆ…

氷のきのこ

今日も相変わらず、寒い朝でした。 谷のふちにはにょきっと、 氷のキノコが生えています。